駅伝・マラソンランナーのスピードとは?

先週の出雲大学駅伝を皮切りに、駅伝、マラソンシーズンがスタートしました。

 

ご自身では走らなくても、テレビ中継をご覧になる方も多いのではないでしょうか。

 

 

今回は、駅伝やマラソンのテレビ中継をより深く楽しむための一つのポイントをお話したいと思います。

 

 

 

そのポイントとは、選手が走るスピードです。

 

男子選手ですと、キロ3分ペース(1kmを3分で走るペース)が目安となります。

 

駅伝ですと、キロ3分ペース~マイナス10秒程度(キロ2分50秒ペース)、

マラソンですと、キロ3分ペース~プラス5秒程度(キロ3分5秒ペース)が目安となります。 

 

携帯の計算機能などを用いて、選手のゴール予測タイムを計算してみるのも一興です。

 

 

 

キロ3分ペースというのは、もちろん高校生、大学生、実業団とこのペースで走り切ることが出来る距離は異なります。

 

逆に言えば、このペースで、10km、20km、マラソンと走りきれる能力を持つと、走力のレベルも上がっていきます。

 

高校駅伝のエース区間である1区(10km)では、30分(キロ3分ペース)を切ることがトップクラスの目安です。

 

大学生が走る箱根駅伝では、1区間あたり20km前後となり、このキロ3分ペースで走りきると区間でも上位に入ってきます。

 

また、現在のマラソンの日本最高記録(2時間16分16秒)は、ほぼキロ3分ペース(計算すると2時間6分35秒)となります。

 

 

 

では、この3分ペースとは、どのくらいの速さでしょうか?

 

時速に直すと、時速20キロ。

 

50mを9秒、100mを18秒、200mを36秒、400mを72秒で走りきるスピードです。

   

タイムを聞いただけでは分からないと思いますので、(お身体を相談の上)一度、このスピードで走って見てください。

 

TV観戦が、数倍面白くなること間違いなしです!

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 8
  • #1

    rummy (木曜日, 09 10月 2014 03:59)

    早っ!

  • #2

    宮崎賢一 (木曜日, 09 10月 2014 06:35)

    マラソン、駅伝、走る、理解しやすい説明でした、日本各地でも市民マラソンが定着してきました。健康、安らぎ、体力維持などの目的があるのでしょう。

  • #3

    (木曜日, 14 2月 2019 10:06)

    20㎞をこんなに速くはしるなんてすごすぎる

  • #4

    ほんずみ (木曜日, 14 2月 2019 10:08)

    速すぎる

  • #5

    トラネコ (金曜日, 26 6月 2020 20:28)

    400m72秒なら走れたけど、それ以上の距離はちょっと無理だわ。

  • #6

    北條元直 (日曜日, 07 2月 2021 20:59)

    ようやく、最近キロ3:00-3:10で走れるようになってきた。まだまだいくぞー!by42歳!

  • #7

    まーちゃん (月曜日, 03 1月 2022 12:50)

    昨年は時速10kmで走ったので、
    今年は時速20kmで走る練習します�

  • #8

    カーテン (土曜日, 21 1月 2023 10:42)

    折角なので皆に馴染み深い1500(スポテの持久走の距離)に引き直すと、1.5倍で4:30ペース。
    中学で持久走早い子が出すペースを10km、20km、、42.195km続けた先に有るって事ですね。

USATF Official Site
USATF Official Site
NSCA JAPAN Official Site
NSCA JAPAN Official Site

・会員の方へ

*振替以外の申請をご希望の方は上記[各種申請]より申請ください。

*振替をご希望の方はこちらです。

振替申請フォーム